レギュラー出演

YouTube
- "ほーりーとお江戸、いいね!"
"ほーりー"の YouTubeチャンネルです!
わかりやす~い歴史小話をお楽しみください!登録者数9万人突破!
What's New
- 【書籍】新刊情報
-
・『徳川家・松平家の51人~家康が築いた最強一族の興亡~』(PHP新書)
松村邦洋さん推薦(帯掲載コメント)「すごい!おんな司馬遼太郎と叫びたくなる一冊」
・『江戸はスゴイ 世界が驚く!最先端都市の歴史・文化・風俗』(PHP文庫)
2016年出版の新書が文庫化!新章加筆で江戸入門の決定版となりました
・『小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史』
著&ナレーションの二刀流☆オーディオブック(耳で聞く読書)のリリース中
・『小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史』
オーディオブックシリーズ第二弾☆日本史で有名な大事件を楽しく解説
・『日本歌舞伎 江户名角和芝居国的历史』(陝西人民出版)
2019年に出版した『歌舞伎はスゴイ』が中国で翻訳出版されました
- 【動画メディア】10ミニッツTV
-
9月1日,8日,15日,22日『江戸名所図会』から読み解く江戸の暮らし講座配信
※上記日程以降はアーカイブでご覧になれます
- 【講演会】
-
8月5日(土) 動き出す浮世絵展 浮世絵ナビゲーター 堀口茉純 特別講演会
『江戸のくらし豆知識~動き出す浮世絵展をDEEPに楽しむために~』
8月20日(日) 神田明神 第一回えびす祭神賑行事
9月18日(日) あだち区民大学特別講演会
9月30日(土) 銭湯サポーターフォーラム
10月21日(土) 東海道シンポジウム2023川崎宿
10月22日(日) 明治大学ホームカミングデー
- 【雑誌】
-
8月 歴史人kids創刊号 平安ときめきヒストリーの監修と文を担当
9月 週刊新潮(9月14日発売号)掲示板に寄稿
9月 くらしPHPラクーる(10月号)「もしも江戸の暮らしにもどったら」担当
- 【テレビ】NHK Eテレ 知恵泉
-
8月22日(火)夜10時~ 今川氏真の生き残り術【前編】に出演します
※8月24日(木)昼1時30分~再放送
8月29日(火)夜10時~ 今川氏真の生き残り術【後編】に出演します
※8月31日(木)昼1時30分~再放送
- 【WEB】江戸時代の循環型社会に学ぶサステナブルな暮らしのヒントとは?
-
8月 堀口茉純が紐解くSDGsインタビュー記事がアップされました
- 【展覧会】動き出す浮世絵展NAGOYA
-
7月8日(土)~8月28日(月) 名古屋で開催される浮世絵展のナビゲーターに就任!
- 【テレビ】NHK山形放送局 やままる
-
4月6日(木)夜6時~ 山形県情報番組の大河特集で酒井忠次を語りました!

New Release
- 新刊著書
徳川家・松平家の51人
~家康が築いた最強一族の興亡~松村邦洋さん推薦(帯掲載コメント)
「すごい!"おんな司馬遼太郎"と叫びたくなる一冊」
Books
- ほーりー執筆書籍
江戸・日本史・新選組・浮世絵・徳川将軍・歌舞伎・歌舞伎・吉原 などなど、"ほーりー"ならではの熱量の高さと情報量!
今話題のオーディオブックでも日本史をわかりやすく解説!

堀口茉純 / ほりぐちますみ
- "ほーりー" は何者なのか
大学で歌舞伎史を学び、時代劇女優としてデビュー。
後に江戸文化歴史検定1級を最年少で取得し「お江戸ル」へ変貌を遂げ、
「江戸風俗研究家」へバージョンアップ!歴史タレント・歴史作家として実績を重ねています。
Audio Book
- CD&配信!
"だれなに?日本史"
"それなに?日本史"
↓続々リリース中↓